ここでは、コンテンツ自体について説明します。 コンテンツは、ページの用語で記述されます。 すべてのページには、id 属性があります。 この ID は、ホーム・ページと待機ページ、およびページへの参照があるその他の場所を定義する際に使用される ID です。 その他の関連する属性は、定義されているページの種類によって異なります。 ページには、以下の 2 つの基本型があります。
コンテンツ定義フォーマットを理解する最良の方法は、SDK の実装をブラウズすることです。 次の断片は、SDK ルート・ページのコンテンツの最初の部分だけを示しています。 これは表示される最初の概要ページです。
<introContent> <page alt-style="css/root_swt.properties" style="css/root.css" id="root" style-id="page"> <title style-id="intro-header">Welcome to Eclipse Platform 3.0</title> <group id="links-background"> <group id="page-links"> <link label="Overview" url="http://org.eclipse.ui.intro/showPage?id=overview" id="overview" style-id="left"> <text>Find out what Eclipse is all about</text> </link> <link label="Tutorials" url="http://org.eclipse.ui.intro/showPage?id=tutorials" id="tutorials" style-id="left"> <text>Let us guide you through Eclipse end-to-end tutorials</text> </link> <link label="Samples" url="http://org.eclipse.ui.intro/showPage?id=samples" id="samples" style-id="right"> <text>Explore Eclipse development through code samples</text> </link> <link label="Whats New" url="http://org.eclipse.ui.intro/showPage?id=news" id="news" style-id="right"> <text>Find out what is new in this release</text> </link> </group> </group>
ページ上のエレメントは、特定の実装から filteredFrom することもできます。 このエレメントによって、ページの設計者は、特定のプラットフォームを念頭にいれて設計できます。 ページおよびそのコンテンツを記述する場合に使用可能なより強力な属性が多数あります。 org.eclipse.ui.intro.config については拡張ポイントの資料を参照し、 有効なエレメント、サブエレメント、およびその属性の詳細情報については、関連付けられた 概要コンテンツ・ファイル XML フォーマットを参照してください。