コミット

「同期化」ビューについての説明が終わったところで、今度はファイルをリポジトリーにコミットする方法について説明します。

  1. 構造体の比較」リストで、file1.txt を選択します。

    .

    構造体の比較

  2. メニューをポップアップさせ、「コミット」を選択します。 コミット・コメントを追加および指定するように要求されたら、「OK」をクリックします。

  3. file1.txt がリストから消えていることを確認してください。

    構造体の比較

    リソースを 1 つ 1 つコミットする以外にも、プロジェクトを選択して、そのプロジェクト内の変更をすべてコミットすることもできます。

  4. JanesTeamProject を選択します。
  5. プロジェクトのコンテキスト・メニューから「コミット」を選択し、 コミット・コメントを入力するようプロンプトが出されたら "my first project" と入力します。

    プロジェクト内の残りのリソースがコミットされ、構造体の比較リストが空になっていることを確認してください。 

  6. (ウィンドウの左端にある) ショートカット・バーの「リソース・パースペクティブ」ボタンをクリックします。

    リソース・パースペクティブ

  7. ナビゲーターで、次の内容を含む file3.txt という 3 番目のファイルを作成します。

    This is the brief contents
    of file 3.

  8. プロジェクト (JanesTeamProject) を選択し、コンテキスト・メニューから「チーム」>「リポジトリーと同期化」を再び選択します。

    「同期化」ビューを開くと、変更は、新規の file3.txt だけになっています。

    削除モード

  9. file3.txt を選択して、コンテキスト・メニューから「コミット」を選択します。