「ヘルプ」設定ページでは、ヘルプ情報の表示方法を指定することができます。
オプション |
説明 |
デフォルト |
---|---|---|
外部ブラウザーを使用 | 組み込み Web ブラウザーがシステムでサポートされている場合、 可能なときはいつでも、ヘルプ・ウィンドウは組み込みヘルプ・ブラウザーを使用してヘルプ目次を表示し、 このオプションを使用可能にします。 このオプションを選択して、外部ブラウザーを強制的にヘルプに使用させます。「Web ブラウザー」設定ページを使用して、使用するブラウザーを選択します。 | オフ |
ウィンドウのコンテキスト・ヘルプを開く | このオプションを使用して、ウィンドウ・コンテキスト・ヘルプがダイナミック・ヘルプ・ビューまたは吹き出しヘルプで開かれるかどうかを決定します。 | ダイナミック・ヘルプ・ビュー |
ダイアログのコンテキスト・ヘルプを開く | このオプションを使用して、ダイアログ・コンテキスト・ヘルプがダイナミック・ヘルプ・ビューまたは吹き出しヘルプで開かれるかどうかを決定します。 | ダイナミック・ヘルプ・ウィンドウ |
ヘルプ・ビュー文書クリック方法 | このオプションを使用して、ヘルプ・ビューで選択した文書をその場で開く、またはエディター・エリアで開くかを決定します。 | その場で開く |
次の図に、「ヘルプ」設定ページの外観を示します。
注意: このページで行った選択は、ヘルプ・ビューの表示に影響を与える可能性があります。 選択されたブラウザーが Internet Explorer または Mozilla と完全互換性がない場合、 または JavaScript が使用不可の場合、ブラウザーに表示されるヘルプ・ビューが簡易バージョンになることがあります。