Another HTML-lint

目次 
はじめに        ゲートウェイサーヴィス
いくつかの覚え書き      簡易ゲートウェイ
htmllint.cgiの使い方        結果の解説
htmllintの使い方           タグ一覧
規則ファイルの生成           色見本
ダウンロード    
メーリングリスト  
参考までに        作者にビールをおごる
よくある質問と答       プライマリサイト

最近の主な変更点

全般
2001/06/02XHTML1.1とRubyが勧告されましたが、内容的な変更はないようです。
2001/04/13XHTML1.1(Proposed Recommendation)に対応しました。
2001/03/20改訂された ISO/IEC 15445:2000 に対応しました。
2001/03/02charsets.rul を更新しました。
2000/03/25ダウンロードイメージに、フルパッケージだけでなくコンテンツ別に細分したものも用意しました。
1999/07/12ようやく重い腰をあげて、メーリングリストを用意してもらいました。びしばしバグ報告でもしてください。
1998/10/11MSIE4.0用にDynamicHTMLを用いたゲートウェイを作ってみました。
1998/01/06Ringへ移転。
1997/06/24運用開始。
htmllint.pm
2.482001/08/17XHTML1.0で常に<fieldset>内の空白に対して警告されていました。
2.472001/08/06<FRAME target>には大文字小文字の区別がありませんでした
<?xml-stylesheet ...?>などがうまく処理されていませんでした。
2.462001/06/12DOCTYPE省略時の既定値を HTML4.01 Transitional に変更しました。その代わり、DOCTYPEのない場合は減点するようにしました。
2.452001/06/04<TITLE>中にコメントを書いていたら警告するようにしました
2.442001/06/02Content-Typeのcharset指定で値が引用符で囲まれているとエラーになっていました
htmllint.cgi
1.022001/05/11一部のメソッドを htmllint.pm へ移動。
1.012001/03/08http://host のように / を省略したときにうまくリソースが取得できませんでした。

今後の課題


このサイトの運営は作者が行なっているわけではありませんのでご注意ください。作者が管理しているのはプライマリサイトだけです。

Updated: Aug 17, 2001
Created: Jun 19, 1997 (c) by k16@chiba.email.ne.jp
PostPet: k16pet@kinchan.com