Copyright (C) 1998, 1999, 2000 Jaka Mocnik
このプログラム及び文書はフリーソフトウェアです。 フリーソフトウェアー財団のGNU 一般公有使用許諾契約書第二版もしくは(とあなたのオプション) それ以降に基づく再配布ができます。 このプログラムは役に立つことを望んで配布されていますが、いかなる保証もありません。 商用や特殊な目的での使用は暗黙の保証もありません。さらに詳しくはGNU 一般公有使用許諾契約書を見てください。
あなたはこのプログラムとともにGNU一般公有使用許諾契約書を受け取っているはずです。もしそうでなければ、フリーソフトウェア財団(Free Software Foundation, Inc.), 59 Temple Place, Suite 330, Boston, MA 02111-1307 USAまでご連絡ください。
詳しくはCOPYINGというファイルを見てください。
GHexを起動すると、 メニューバーだけのウィンドウが表れます。 ファイルを読み込むとメニューバーのしたに一番大きく占めるウィンドウにその内容が表示されます。 内容はすぐに16進数とASCIIの両方で表示され、左側に16進数、右側にそれに対応したASCII表示が表示されます。
ファイル(F) メニュー
編集 メニュー (ファイルが開かれているときのみ表示されます。)
表示 メニュー (ファイルが開かれているときのみ表示されます。)
ツール メニュー
設定(S) メニュー
ファイル(L) メニュー
ヘルプ(H) メニュー
十字キーやテンキー、バッファの左にあるスクロールバー、マウスをクリックすることによってファイルの中を移動できます。 16進数部分かASCII部分をクリックすることによって16進数かASCIIの編集モードになります。
asciiモードでは、いろいろなテキストエディタのように編集ができます。 16進モードでは0-9,a-fのキーにより一区切り(4ビット、2分の1バイト)ずつカーソルの位置の 値を編集できます。
編集(E)メニューの中の検索(F)を選択すると検索ダイアログが開かれます。 これによって16進数でもASCIIでも入力した文字列を検索することができます。検索するには単に欄に文字列を入力し、 “次を検索”か“前を検索”ボタンをクリックするだけです。下のラジオボタンにより、16進数かASCIIのどちらを検索するかを選択できます。
データ置換も検索される語と置換する語の両方を入力しなければいけないこと以外はほぼ同様です 次を検索ボタンは選択されている部分の始めから検索します。置換ボタンは検索された文字列の先頭にカーソルがある場合は置換を行ない、 検索された文字列の先頭にない場合は次の一致する文字列の検索を試みます。 最後に、すべて置換ボタンはカーソルの位置からファイルの終端までの一致するすべての語を置換します。
4バイトのバイナリとそれに対応する10進数と16進数とASCIIを表示します。 “カーソルの値を取得”で値を取得すると自動的に値が更新されます。 (バイトか文字かロングワードかはグループ設定に依存します。)
GHex は Jaka Mocnik <jaka.mocnik@kiss.uni-lj.si>によって整備されています。 インストールや実行にあたって問題がありましたら、お気軽にメイルを送ってください。
GHex の現在状況はWWWによってこのページ より確認できます。最新版はGnome のCVS、モジュール名はgnome-utilsにあります。
感想や意見全般、バグ報告(とくにパッチ)は大変歓迎します。上のメイルアドレスまでおねがいします。
日本語訳は小松崎章仁<akomatsu@apricot.ocn.ne.jp>が担当しました。
誤訳やわかりにくい訳がありましたらご連絡ください。