はじめての Java プロジェクトの作成
このセクションでは、新しい Java プロジェクトを作成します。
JUnit をサンプル・プロジェクトとして使用します。JUnit は、Java 用のフレームワークをテストするためのオープン・ソース・ユニットです。
JUnit について詳しくは、http://www.junit.org/ を参照してください。
-
メニュー項目「ファイル」>「新規」>「プロジェクト...」を選択します。
「新規プロジェクト」ウィザードを開きます。
-
最初のウィザード・ページの左側で「Java」を選択し、右側で「Java プロジェクト」を選択します。
さらに「次へ」をクリックしてください。
次のページで「プロジェクト名」に "JUnit" と入力して、「終了」をクリックします。
Java パースペクティブが、パッケージ・エクスプローラー内の、新しい Java プロジェクトを持つワークベンチで開きます。
Java パースペクティブがアクティブのときは、新しいメニュー・オプションおよび Java 固有のボタンがワークベンチ・ツールバーにロードされます。
アクティブになっているビューまたはエディターに応じて、それ以外のボタンおよびメニュー・オプションが使用可能になります。
-
パッケージ・エクスプローラーで、JUnit プロジェクトが選択されていることを確認します。
メニュー項目「ファイル」>「インポート...」を選択します。
-
「ZIP ファイル」を選択し、「次へ」をクリックします。
-
「Zip ファイル」フィールドの横にある「ブラウズ」ボタンをクリックし、ブラウズして <eclipseInstallPath>/plugins/org.eclipse.jdt.ui.examples.projects/archive/junit/junit37src.jar を選択します。
注: このステップでは、JDT サンプル・プラグインがダウンロードおよびインストールされているものとします。
-
[インポート」ウィザードで、階層リストの下の「すべて選択」をクリックします。
左側にある junit ディレクトリーを展開し、その中のエレメントを選択して、右側でインポートしている個々のリソースを表示できます。
注: この時点では、junit ディレクトリー内のリソースの選択解除は行わないでください。
これらのリソースはすべてこのチュートリアルで必要になります。
-
JUnit プロジェクトが、宛先の「フォルダー」フィールドに表示されていることを確認してください。
さらに「終了」をクリックします。
インポートの進行状況表示で、リソースがワークベンチにインポートされるとそのリソースがコンパイルされることを確認してください。
これは、「ビルドをリソース変更時に自動で実行」オプションが、ワークベンチの「設定」ページでチェックされているからです。JUnit プロジェクト内の
.classpath ファイルを上書きするよう求められます。
これは、JUnit プロジェクトの作成時に .classpath リソースが作成されたためです。
このファイルは上書きしてもかまいません。
-
「パッケージ・エクスプローラー」ビューで、JUnit プロジェクトを拡張して JUnit パッケージを表示します。
「Java プロジェクト」
Java ビュー
ビルド・パスの操作
新規 Java プロジェクトの作成
パッケージ・エクスプローラーの使用

「新規 Java プロジェクト」ウィザード
「パッケージ・エクスプローラー」ビュー