コマンドを起動する、コマンドとキーの組み合わせの関連をキー・バインディングと呼びます。 プラグインは、キー・バインディングとコマンドを org.eclipse.ui.commands 拡張ポイントに定義できます。 ワークベンチは、次のように、マークアップにコマンドを定義した後にキー・バインディングを定義します。
... <keyBinding string="Ctrl+S" scope="org.eclipse.ui.globalScope" command="org.eclipse.ui.file.save" configuration="org.eclipse.ui.defaultAcceleratorConfiguration"> </keyBinding> ...
同様に org.eclipse.ui.file.save もあります。 仮定のアクション定義を思い出してください。
<extension point = "org.eclipse.ui.actionSets"> <actionSet id="com.example.actions.actionSet" label="Example Actions" visible="true"> <action id="com.example.actions.action1" menubarPath="additions" label="Example Save Action" class="org.example.actions.ExampleActionDelegate" definitionID="org.eclipse.ui.file.save"> </action> ... </actionSet> </extension>
キー・バインディングの string 属性は、コマンドを起動するために使用されるキーの組み合わせを定義します。 そのため、サンプルのアクション・セットがアクティブであるとき、ユーザーが Ctrl+S を選択すると save アクションが起動されます。
同様に、ワークベンチ SaveAction がアクティブであるときは、同じキー組み合わせを使用して、 代わりにこれを起動できます。これは、ワークベンチが SaveAction のために同じコマンド ID を使用するためです。
サンプルを完了するには、スコープと構成について理解する必要があります。 まず、構成について考えてみましょう。