コミット

リポジトリーに対して変更を加えたワークベンチ・リソースをコミットすると、チームの他のメンバーがあなたの作業を見ることができるようになります。 そのブランチでコミットした変更は、そのブランチで作業している人のみ見ることができます。 コミット・コマンドは、次の 2 つの場所から出すことができます: 「チーム > コミット」メニュー、または「同期化」ビュー。

チーム > コミット」を使用して変更をコミットするには、次のようにします。

  1. 「ナビゲーター」ビューで、コミットしたいリソースを選択します。
  2. リソースを右クリックして、ポップアップ・メニューから「チーム」>「コミット」の順に選択します。
  3. コメントの「コミット」ダイアログ・ボックスで、変更のコメントを入力します (例えば、スペルの間違いを修正しました)。

上記のような形でコミットするファイルに行う変更に競合がある場合は、操作は失敗します。 この問題が起こる場合は、更新を行うか、「同期化」ビューを使用して、競合を解決してください。 多くの変更をコミットする前に確実にリポジトリーを最新状態に保つために、コミットを行う前に常に更新するようにしておくことが、より理想に近いワークフローと考えられます。

コミットされようとしているリソースの 1 つ以上が新規で、CVS 制御にまだ追加されていない場合、 コミットを行う前にそのリソースを追加するように促すプロンプトが出されます。 コミットを行う前に、CVS 制御に新規リソースのすべてを追加するのか、一部を追加するのか、あるいは追加しないのかを 選択できます。 CVS 制御下にないリソースはコミットされません。 「同期化」ビューからコミットする場合も、新規のリソースがあるかどうかのプロンプトが出されます。

「同期化」ビューで変更をコミットするには、次のようにします。

  1. 「ナビゲーター」ビューで、コミットしたいリソースを選択します。
  2. ポップアップ・メニューを開くために右クリックして、「チーム > リポジトリーとの同期化化」を選択します。 「同期化」ビューが開きます。
  3. 「同期化」ビューのツールバーで、「発信モード」ボタンを選択して、変更済みワークベンチ・リソース (発信変更) を表示します。
  4. 競合 (赤い矢印) があれば、それらを解決します。 「テキストの比較」域を使用して、競合のあるリソースをマージします。 変更をファイルのリポジトリー改訂からファイルのワークベンチ改訂にコピーして、マージしたワークベンチ・リソースを保管することができます。 「構造体の比較」域の競合がすべて解決されると、コミットの準備ができています。
  5. 「構造体の比較」ペインで、コミットしたい階層の一番上を右クリックして、ポップアップ・メニューから「コミット」を選択します。
  6. コメントの「コミット」ダイアログ・ボックスで、変更のコメントを入力します (例えば、スペルの間違いを修正しました)。

ヒント:オーバーライドおよびコミット」を行って、競合のあるファイルをコミットすることができます。 これを行うことで、リソースのワークベンチ・コピーがリポジトリーへコミットされ、これにより任意の着信変更を除去します。

警告: 上記の「オーバーライドおよびコミット」コマンドの動作は、「同期化」ビューの発信モードにのみ適用されます。 ビューの着信/発信モードでは、発信の変更と競合の動作は同じですが、ローカル・ワークベンチの内容がどうであれ、このコマンドは発信の変更を前の状態に戻します。 このコマンドを発信 / 着信モードで実行するときは、十分に注意してください。

関連概念
CVS によるチーム・プログラミング
CVS リポジトリー
ブランチ
CVS リポジトリーとの同期化化

関連タスク
更新中
競合の解決
リソースの比較
バージョン管理ライフ・サイクル: リソースの追加および無視

関連参照
CVS
「同期化」ビュー

 
Copyright IBM Corporation and others 2000, 2003