症状データベースをインポートする/使用する
ログ分析のためには、少なくとも 1 つの症状データベースをインポートして
使用している必要があります。 症状データベースは、リモート・サーバー
またはローカル・ホストからインポートすることができます。
インポートされたデータベースも、 使用中 になっている必要があります。
症状データベースを識別する/インポートする
症状データベースの 2 つのソースが、デフォルトにより識別されます。
これらは、使用前にインポートする必要があります。
他のリモート症状データベースを使用する場合は、
そのロケーションを識別して、インポートしてください。
リモート症状データベース・ソースを識別する
リモート症状データベースをどこで獲得するかを指定するには、以下のステップに従ってください。
- 「ウィンドウ (Window)」>「設定 (Preferences)」
>「プロファイルとロギング (Profiling and Logging)」>
「症状データベース (Symptom Database)」の順に選択します。
既知のリモート症状データベースのリストが、
そのデータベースの Web アドレス (URL) とともに表示されます。
- 新規症状データベースのロケーションを追加するには、
「URL の追加 (Add URL)」をクリックし、次に
名前とその Web アドレスを入力します。 「OK」をクリックします。
- 必要に応じて、「URL の編集 (Edit URL)」または
「URL の削除 (Delete URL)」を使用して、リストにその他の変更を行ってください。
- 「適用 (Apply)」をクリックして、更新を適用します。
- 「設定 (Preferences)」ウィンドウを閉じるには、「OK」をクリックします。
症状データベースをインポートする
ログ・レコードの分析に使用する症状データベースを指定するには、
以下の指示に従ってください。
初めて症状データベースをインポートする場合:
- 「ファイル (File)」>「インポート (Import)」と選択します。
- 「症状データベース・ファイル (Symptom Database File)」を選択して、
「次へ (Next)」をクリックします。 インポート・ウィザード が表示されます。
使用中の症状データベースがすでに複数ある場合:
- 「ウィンドウ (Window)」>「設定 (Preferences)」
>「プロファイルとロギング (Profiling and Logging)」>
「ログ・ビュー (Log View)」>「症状データベース (Symptom Database)」
の順に選択します。現在インポートされている症状データベースを示す
リストが表示されます。チェック・ボックスは、インポートされたデータベースが
使用中かどうかを示しています。 インポートされた症状データベースの
拡張子が .trcdbxmi であることに注意してください。これは、 trace database XML metadata
interchange を意味しています。
- データベースを使用するには、そのデータベースを選択してください。
停止するには、選択を解除してください。
- インポート・ウィザード を開始するには、
「データベースのインポート (Import Database)」をクリックします。
インポート・ウィザード では、以下のステップに従ってください。
- データベースを「リモート・ホスト」から獲得するか、
または「ローカル・ホスト」から獲得するかを指定し、
次にそのホストを識別します。

- データベースがインポート後に持つプロジェクト・ロケーションとファイル名を指定します。
- 必要なオプションが選択されていることを確認します。
- 「終了 (Finish)」をクリックして、
データベースをインポートします。インポートされたデータベースの更新リストが表示されます。
- 「適用 (Apply)」をクリックして、更新を適用します。
- 「設定 (Preferences)」ウィンドウを閉じるには、「OK」
をクリックします。
インポートされたデータベースは使用されている場合と、
使用されていない場合があります。 症状データベースを使用可能にするには、
以下のステップに従ってください。
- 「ウィンドウ (Window)」>「設定 (Preferences)」
>「プロファイルとロギング (Profiling and Logging)」>
「ログ・ビュー (Log View)」>「症状データベース (Symptom Database)」
の順に選択します。
- データベースを選択します。 「適用 (Apply)」をクリックします。
- 「設定 (Preferences)」ウィンドウを閉じるには、「OK」をクリックします。
関連概念
症状データベース
症状データベース・エディター
ログ・アナライザーの概説
関連タスク
症状データベースを編集する
症状データベースを作成する
症状データベースをエクスポートする
ログ・ファイルをインポートする
アプリケーションのプロファイルを作成する
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2003. All Rights Reserved.