既存の Java プロジェクトを PDE プロジェクトに変換する

PDE プロジェクトは、プラグインのホストとなり、プラグイン特定操作に適格なことが「分かっている」プロジェクトです。 マニフェスト・ファイルそのものの表現は、多くの PDE フィーチャーを使用するために十分ですが、 プラグインのほとんどは Java で作成されているので、Java から見たら特殊です。 PDE に設定されている最も有用なフィーチャーの 1 つは、開発中のプラグインとフラグメントの Java クラスパスを繰り返し計算し、管理することです。

PDE は、通常の Java プロジェクトとして表される、ワークスペース内の作業プラグインの機能を十分備えています。 しかし、PDE は、Java プロジェクトが完全な PDE 機能を持っていない場合は、 増分ファイルの検査、機能ベースのフィルター操作、および他の同様のフィーチャーを提供できません。

標準の Java プロジェクトは、任意の時点で PDE プロジェクトに変換することができます。 例えば、いくつかの Java クラスをライブラリーにパッケージ化して、プラグインとして他のユーザーと共用することができます。 あるいは、PDE プロジェクトのみが持っているマニフェストの構文検査と報告に十分にサポートを得ることができます。

Java を PDE プロジェクトに変換するには、ウィザードで「ファイル」>「新規」>「その他...」を選択し、 「プラグイン開発」カテゴリーを選択します。 「Java をプラグイン・プロジェクトへ変換」ウィザードを選択した後に「次へ」を押すと、 次のウィザードが現れます。

「Java プロジェクトの変換」ウィザード

ウィザードでは、PDE 機能を持たないすべての Java プロジェクトをリストします。 候補のプロジェクトは、マニフェスト・ファイルを持つ必要はありません。 それらがない場合は、PDE が開始点として使用可能な、汎用的なものを作成します。 すでに存在しているファイルは影響を受けません。 オプションとして、その処理でビルド・パスを再計算することができます。保存したいクラスパスをプロジェクトが持っている場合は、 このチェック・ボックスを選択解除してください。

 
Copyright IBM Corporation and others 2000, 2003