オンライン・ヘルプの検索

ヘルプ・システムには、文書に単純検索または複合検索を実行して探している情報を検出を支援する、 強力なテキスト検索エンジンが組み込まれています。

オンライン・ヘルプを検索するには、次のようにします。

  1. ヘルプ・ブラウザーの上部の「検索」フィールドで、検索したい用語を入力します。
  2. 進む」または Enter を押します。 結果のセットが、「ヘルプ」ブラウザーの「検索結果」ビューに表示されます。
  3. 結果セット内のトピックの内容を表示するには、それを選択します。 選択されたトピックで該当するものが強調表示されます。

ヒント: ワークベンチの中から「検索 > ヘルプ」を選択しても、文書を検索することができます。 検索語をタイプして、オプションで、検索したいブックを選択し、「検索」をクリックします。 結果が「検索」ビューに示されます。 結果をダブルクリックして、そのトピックのヘルプ・ブラウザーを開きます。

以下の検索表現の規則を覚えておいてください。

検索結果の詳細化

結果セットが非常に大きい場合は、探している情報が、上位 10 あるいは 15 の結果に現れない可能性があります。 その場合、結果数を減らすために検索を詳細化することができます。

検索を詳細化するには、次のようにします。

  1. 検索有効範囲」リンクをクリックします。
  2. 新規」ボタンをクリックして、新しい検索有効範囲を定義します。
  3. 開かれているウィンドウで、検索を絞り込むトピックを選択します。
  4. 選択したリストに名前を付けて、「OK」をクリックします。
  5. OK」をクリックして、新しい検索有効範囲を活動化します。
  6. 進む」をもう一度クリックします。 結果は、ヘルプ・ブラウザーの「検索結果」ビューに表示されます。

検索索引の生成

最初にオンライン・ヘルプを検索するとき、ヘルプ・システムは、索引生成処理を開始することができます。 この処理では、検索エンジンが使用するために検索用の索引をビルドします。 文書の量によっては、数分かかることがあります。

文書セットを追加または変更するたびに (例えば、新規フィーチャーをインストールするか、既存のものを更新するとき)、 新規情報セットを反映させるために索引が更新されます。

関連タスク
オンライン・ヘルプへのアクセスとナビゲート

 
Copyright IBM Corporation and others 2000, 2003