起動構成型

ID: org.eclipse.debug.core.launchConfigurationTypes

説明: この拡張ポイントは、アプリケーションを起動するために構成可能なメカニズムを 提供します。 起動構成型にはそれぞれ名前があり、複数のモード (実行および/またはデバッグ) をサポートし、アプリケーション起動の インプリメンテーションに対する代行責任を指定します。

構成マークアップ:

   <!ELEMENT extension (launchConfigurationType*)>

   <!ATTLIST extension
     point CDATA #REQUIRED
     id    CDATA #IMPLIED
     name  CDATA #IMPLIED
   >

   <!ELEMENT launchConfigurationType (fileExtension+)>

   <!ATTLIST launchConfigurationType
     id       CDATA #REQUIRED
     delegate CDATA #REQUIRED
     modes    CDATA #REQUIRED
     name     CDATA #REQUIRED
     public   (true | false)
     category CDATA #IMPLIED
   >

   <!ELEMENT fileExtension EMPTY>

   <!ATTLIST fileExtension
     extension CDATA #REQUIRED
     default   (true | false)
   >

例: 起動構成型拡張ポイントの例を以下に示します。

 <extension point="org.eclipse.debug.core.launchConfigurationTypes">
  <launchConfigurationType
   id="com.example.ExampleIdentifier"
   delegate="com.example.ExampleLaunchConfigurationDelegate"
     modes="run,debug"
   name="Example Application">
   <fileExtension extension="txt" default="true"/>
   <fileExtension extension="gif" default="false"/>
  </launchConfigurationType>
</extension>

上の例では、指定された起動構成の型は実行モードおよびデバッグ・モードの両方をサポートします。 起動構成は .txt および .gif ファイルに適用でき、.txt ファイル用のデフォルト起動構成です。

API 情報: 属性 delegate の値は、インターフェース org.eclipse.debug.core.model.ILaunchConfigurationDelegate をインプリメントする Java クラスの完全修飾名でなければなりません。

Copyright (c) 2000, 2003 IBM Corporation and others. All Rights Reserved.