「インストール構成」ビューは「インストール / 更新」パースペクティブの一部であり、それによって、ワークスペースの構成を管理することができます。 「現行構成」フォルダーは、どのローカル・インストール・ロケーションがワークスペース構成の一部であるか、およびどのフィーチャーがこれらのロケーションにインストールされているかを表示します。 「構成ヒストリー」フォルダーは、ワークスペース構成に対して行われた変更のヒストリーを表示します。 「保管構成」フォルダーは、保存されているすべての構成 (通常、リカバリーのベースとして使用できる永続的な構成を表します) を表示します。
「インストール構成」ビューは、以下のようになります。
ワークベンチ内の他のビューと同様、「インストール構成」ビューには、独自のツールバーがあります。 ツールバー・ボタンは、ナビゲート用と、ビューを切り替えて現在使用不可になっているフィーチャーを表示させるために用意されています。
このコマンドは、ビューを再表示し、標準の構成フォルダーを表示します。
このコマンドは、ビューを再表示し、現行の表示の直前に表示された階層を表示します。
このコマンドは、ビューを再表示し、選択された項目をビュー階層の親に再設定します。
このコマンドは、ビューを切り替えて、インストールされているが、現在使用不可になっているフィーチャーを表示します。
ビュー内でのすべての選択のためのコンテキスト・メニューには、以下のアクションがあります。
このアクションは、ビューを再表示し、標準の構成フォルダーを表示します。
このアクションは、ビューを再表示し、現在の表示の直前に表示された階層を表示します。
このアクションは、ビューを再表示し、選択された項目をビュー階層の親に再設定します。
このアクションは、必要なら「プレビュー」を開いて、「プレビュー」内に選択された項目の詳細を表示します。
フィーチャー選択のためのコンテキスト・メニューには、以下の追加のアクションがあります。
このアクションは、構成エラーまたは選択されたフィーチャーに関連する警告の詳細を示すダイアログを表示します。
ヒストリー選択のためのコンテキスト・メニューには、以下の追加のアクションがあります。
このアクションは、選択されたヒストリーを「保管構成」フォルダーに保存します。 このアクションは、「構成ヒストリー」フォルダー内の項目に対してのみ使用可能です。
このアクションは、選択されたヒストリーを除去します。 このアクションは、「保管構成」フォルダー内の項目に対してのみ使用可能です。
このアクションは、選択された構成を現行構成として復元します。 このアクションは、現行構成 (先頭のヒストリー項目) が選択された場合には使用できません。 構成の復元には、再始動させるワークベンチが必要です。
このアクションにより、選択されたプロパティーを編集できます。