実行引き数の設定
プログラムに実行引き数を指定する場合、その引き数を指定する起動構成を定義する必要があります。
-
ワークベンチの「実行」メニューから「実行」>「実行...」 (または「実行」>「デバッグ...」) を選択して、起動構成のリストを開きます。Java プログラムの起動構成は、このリストの Java アプリケーションの下に表示されます。
-
Java アプリケーションを選択してから「新規」ボタンを押して、新規起動構成を作成します。
-
その構成の「引き数」タブでは、必要に応じて以下のフィールドを指定できます。
-
プログラム引き数: コードが必要とするアプリケーション固有の値 (例えば、ユーザー名、またはヘルプ・ファイルを見つけるための URL)。
-
VM 引き数: Java 仮想マシン (VM) の振る舞いを変更するための値。例えば、VM に対して、ジャストインタイム・コンパイラー (JIT) を使用するのかどうかを指示する必要が生じることがあります。
または、VM が使用する最大ヒープ・サイズを指定する必要が生じる場合もあります。
使用可能な VM 引き数の詳細については、VM のドキュメンテーションを参照してください。
-
作業ディレクトリー: 起動されたプロセスで使用される作業ディレクトリー。デフォルトの作業ディレクトリーの使用を変更するには、「デフォルトの作業ディレクトリーを使用」のチェックマークを外して、起動されたプロセスの作業ディレクトリーとして使用するワークスペースまたはローカル・ディレクトリーを指定してください。
-
終了したら、「適用」または「閉じる」をクリックします。 この構成を起動するたびに、これらの実行引き数が使用されます。
Java アプリケーション起動構成の作成
Java プログラムの起動