「プロジェクト」メニュー

「プロジェクト」メニューにより、ワークベンチ内のプロジェクトで、アクション (ビルドまたはコンパイル) を実行することができます。

プロジェクトを開く

このコマンドは、現在選択された 1 つまたは複数のプロジェクトを開きます。 このコマンドが使用可能になるためには、選択されたプロジェクトが現在閉じていなければなりません。

プロジェクトを閉じる

このコマンドは、現在選択された 1 つまたは複数のプロジェクトを閉じます。 このコマンドが使用可能になるためには、選択されたプロジェクトが現在開いていなければなりません。 プロジェクトを閉じると、そのプロジェクトの状態のすべてがメモリーから除去されますが、ディスクの内容はそのまま残ります。

プロジェクトのビルド

このコマンドは、現在選択されたプロジェクトで、インクリメンタル・ビルドを実行します。 つまり、最後のビルド以降に行われたリソースの変更によって影響を受けた、 プロジェクト内のすべてのリソースをビルド (コンパイル) します。 このコマンドは、自動ビルドがオフになっている場合にのみ使用可能です。 自動ビルドは、「ウィンドウ」>「設定」>「ワークベンチ」>「ビルドをリソース変更時に自動で実行する」によってオフにします。

プロジェクトの再ビルド

このコマンドは、選択されたプロジェクトのフル・ビルドを実行します。 つまり、プロジェクト内のすべてのリソースを最初からビルド (コンパイル) します。

すべてビルド

このコマンドは、ワークベンチ内のすべてのプロジェクトで、インクリメンタル・ビルドを行います。 つまり、最後のインクリメンタル・ビルド以降に行われたリソースの変更によって影響を受けた、 ワークベンチ内のすべてのリソースをビルド (コンパイル) します。 このコマンドは、自動ビルドがオフになっている場合にのみ使用可能です。 自動ビルドは、「ウィンドウ」>「設定」>「ワークベンチ」>「ビルドをリソース変更時に自動で実行する」によってオフにします。

すべて再ビルド

このコマンドは、完全ビルドを実行します。つまり、ワークベンチ内のすべてのリソースを最初からビルド (コンパイル) します。

プロパティー

このコマンドは、選択されたプロジェクト、 または選択されたリソースを含むプロジェクトのプロパティーを表示するダイアログボックスを開きます。

 
Copyright IBM Corporation and others 2000, 2003