フィーチャーのデプロイ

バージョンが同期化されると、公開に適したフォーマットでフィーチャーをパッケージすることができます。  

まずビルド構成をセットアップする必要があります。 ビルド構成には、個々のプラグインおよびフラグメントごとの、 フィーチャーに組み込む必要のあるファイルとディレクトリーに関する情報が組み込まれます。   出荷してはならない設計時のファイルとディレクトリーが存在することがあります。  詳細については、ビルド構成を参照してください。 

次に、PDE の「デプロイ可能フィーチャーのエクスポート」ウィザードを使用して、 フィーチャーのビルドとエクスポートを行うことができます。 この方法を使用すると、Ant スクリプトからのシールドが行われ、 ビルドの副生成物によってワークスペースが汚染されることがありません。 
  1. 「ファイル」>「エクスポート...」>「デプロイ可能なフィーチャー」を選択します。
  2. エクスポートしたいフィーチャーを選択します。 

「フィーチャーのエクスポート」ウィザード

 

ウィザードは、選択したすべてのフィーチャーと、 それに組み込まれているプラグインおよびフラグメントをビルドします。  

「単一デプロイ可能 ZIP ファイル」オプションを選択した場合、 すべてが 1 つの zip ファイルに組み込まれます。 これは、Eclipse 製品内に unzip できます。  

「JAR アーカイブの更新」オプションを選択した場合、 ウィザードは選択したすべてのフィーチャーについて個別に JAR を作成します。 JAR 名は、<feature_id>_<feature_version>.jar というフォーマットになり、 ウィザードで指定したディレクトリーの features/ サブディレクトリーに置かれます。  ウィザードはフィーチャー内に組み込まれているすべてのプラグインとフラグメントについても個別に JAR を作成します。  JAR 名は、<id>_<version>.jar というフォーマットになり、 指定したディレクトリーの plug-ins/ サブディレクトリーに置かれます。 

 

代わりに、手操作でフィーチャーをビルドすることもできます。

  1. フィーチャー・プロジェクトの feature.xml ファイルを右マウス・ボタンでクリックして、 「Ant ビルド・ファイルの作成」を選択します。 これにより build.xml ファイルが生成されます。 
  2. build.xml ファイルを選択して、「Ant の実行...」を選択します。 
  3. Ant ビルド・スクリプト・ウィザードで、 実行したいターゲットを選択します。 詳細については、Ant スクリプトの生成を参照してください。 

 
Copyright IBM Corporation and others 2000, 2003