スタンドアロン・モードでアプリケーションのプロファイルを作成する

以下の情報は、Windows に適用されます。 以下の情報は、AIX に適用されます。 以下の情報は、Linux に適用されます。 以下の情報は、Solaris に適用されます。 Hyades ツールがインストールされていなくても、スタンドアロン・モードで (つまり、 コマンド行から) アプリケーションのプロファイルを作成することができます。  ただし、 プロファイルを作成しようとするアプリケーションが常駐するマシン上に、 エージェント・コントローラーがインストールされている必要があります。

Java アプリケーションの動作をキャプチャーして記録するために Java 仮想マシン (JVM) に付加するライブラリーである Java プロファイル作成エージェントを呼び出すことにより、 スタンドアロン・モードでアプリケーションのプロファイルを作成することができます。  エージェントからの出力は、XML フラグメントの形式になります。

-Xrun Java オプションを使用して、 Java プロファイル作成エージェントを呼び出します。

    -XrunpiAgent:agent_parm[,agent_parm]* 

たとえば、ファイル myFilters.txt で定義されたフィルターを使用して PerformanceExample.java のプロファイルを作成し、 プロファイル作成セッションからのデータを PEProfilingData というファイルに送信するには、コマンド行に次のように入力します。
    java -XrunpiAgent:server=standalone,filters=myFilters.txt,file=PEProfilingData.trcxml PerformanceExample

-XrunpiAgent パラメーターを引き数として使用することにより、 幾つかの異なるモードを指定してプロファイル作成エージェントを実行することができます。   パラメーター agent_parm は、次のいずれかの値を取ります。

クラス・フィルター・ファイルのフォーマット

このファイルのフォーマットを次に示します。
    pattern mode

ここで、

pattern 
組み込みブランクのないストリングです。 このストリングには、単一のアスタリスク (*) をストリングの先頭または終わりのいずれかに入れることができます。 * はゼロ個またはそれ以上の文字と一致するため、パターンは総称接頭部あるいは接尾部パターンとなります。  また、すべてのストリングを表すために、単一の * を指定することもできます。 
mode
パターンに一致したクラスをプロファイル作成に含めるのか、 除外するのかを指定します。 モードの値は INCLUDE または EXCLUDE のいずれかです。

フィルター・パターンは最初のパターン・マッチングが成功するまで、指定された順序で処理されます。  クラス名が、指定されたいずれのフィルター・パターンとも一致しない場合は、デフォルトでそのクラスを INCLUDE することになります。

Java プロファイル作成エージェントの制御

Java プロファイル作成エージェントが server=enabled または server=controlled パラメーターを指定して開始されると、 エージェントとの通信はホスト・マシン上のエージェント・コントローラーによってクライアント・ワークベンチを使用して行われます。

関連概念
プロファイル作成ツールの概説
プロファイル作成リソース
プロファイル・モニター・ビュー
ログ・ビュー

関連タスク
Java プロセスを起動する/接続する
エージェントを処理する
複数のプロファイルおよびロギング・パースペクティブを開く


 
 

>