テンプレート

テンプレートとは、ソース・コードで頻繁に使用されるコーディング・パターンを構造化して記述したものです。 Java エディターは、共通して使用されるソース・パターンを入力するためのテンプレートの使用をサポートします。 テンプレートは、コンテンツ・アシスト (Ctrl+Space) を使用して挿入します。

たとえば、共通のコーディング・パターンとして、 配列に指標を付けるループを使用して配列のエレメント全体を繰り返すような場合があります。 このようなパターンにテンプレートを使用すれば、ループのすべてのコードを入力する必要がありません。 語 for を入力した後にコンテンツ・アシストを呼び出すと、 ループ用に使用可能なテンプレートのリストが表示されます。 ここで、該当するテンプレートを名前 (iterate over array) で選択することができます。 このテンプレートを選択すると、コードがエディターに挿入されてカーソルが置かれ、詳細を編集できます。

多くの共通テンプレートがすでに定義されています。 これらのテンプレートは、「ウィンドウ」>「設定」>「Java」>「エディター」>「テンプレート」でブラウズできます。 また、ユーザー固有のテンプレートを作成することも、既存のテンプレートを編集することもできます。

関連タスク
テンプレートの使用
独自のテンプレートの作成

関連参照
「編集」メニュー
Java コンテンツ・アシスト
テンプレート設定


 Copyright (c) 2000, 2003 IBM Corporation and others. All Rights Reserved.