実行フロー・ビューとテーブル

実行フロー・ビューとテーブルの両方とも、プログラム実行全体を示すものを表示します。 ビューでは、プログラムのスレッドが水平方向に収まり、 実行全体が縦方向に収まるように時間の目盛りが設定されています。  テーブルでは、1 列目にスレッドがグループ化されており、 その後の行に時間が記録されています。

実行フロー・ビューとテーブルは、実行フロー情報の収集が 使用可能になっている場合にのみ使用可能です。実行フロー情報の収集は、 プロファイルを作成するアプリケーションを起動するとき、 またはそのアプリケーションに接続するときに使用可能にします。 プロファイル作成 オプションの「アプリケーションが遅すぎる (My application is too slow)」 を選択し、次に詳細オプションから 「実行フローのグラフィカル詳細の表示 (Show Execution flow graphical details)」 を選択します。 

ビューの表示

以下は、実行フロー・ビューの例です。

垂直ストライプのセット、上部にメソッド・ラベル、その上にコントロール、右下に数値、幾つかの散らばった水平の線が表示されている

メソッドが他のメソッドを呼び出すと、ストライプは右にカスケード表示され、 これに対応するメソッドが他のメソッドを呼び出すと、さらに同様に表示さ れます。 ストライプは、スレッドごとに列内にまとめられます。 列の区切りには、細い黒の縦線が使用されます。 列の最上部には、各スレッドの名前が表示されます。

ズームイン・ツール ズームイン を使用して、 グラフを拡張します。

実行フロー・ビューには、以下の情報が表示されます。

ストライプ オレンジ色のストライプの断片
ストライプは、スレッド内のメソッドを示しています。色分けは、オブジェクトのクラスを 示しています。GC と示されている、左端のストライプは、ガーベッジ・コレクションです。
時間 数字が入っているグレーのチップ
時間は秒単位で測定され、縦軸にあり、上部から始まります。ストライプの高さは、 メソッドの実行に費やされた時間を示しています。
名前、引き数、および型 黒の水平の線で、幾つかの色の付いたストライプが垂れ下がっている。それには、actionPerformed、addButton、repaint というラベルが付いている
上部の黒の線は、クラス actionPerformed がクラス addButton を呼び出し、 それがクラス repaint を呼び出したことを示しています。  線は、メソッドが Constructor でないかぎり黒です。Constructor の場合は、線とラベルは赤になります。

ビューがモニター・オブジェクトから開かれた場合、 そのモニター下にあるすべてのエージェントの実行が表示されます。 スレッドの名前には、異なるプロセスにおける同じ名前のスレッドと区別できるように、 対応するプロセスの ID が示されます。

ガーベッジ・コレクション・スレッド

デフォルトにより、一番左の列には GC (ガーベッジ・コレクション) スレッド が表示されます。これには、このモニター下にあるすべてのプロセスから収集された オブジェクトが入っています。  この列には、オブジェクトのガーベッジ・コレクションが行われると、細長い長方形が表示されます。 ビュー内の他のオブジェクトやメソッドの場合と同様に、 ガーベッジ・コレクションの対象となったオブジェクトを、 クリックして選択することができます。 大きなグレーの長方形は、プロファイル作成セッション内のガーベッジ・コレクション・フェーズを表します。

テーブルの表示

以下は、実行フロー・テーブルの例です。

3 つの列を持つテーブルで、各列にはスレッド名、インスタンス名、開始時刻というラベルが付いている

同じ情報が、ビューのテーブルにもあります。

コントロール

ビューとテーブル両方のツールバーには、以下のコントロールが含まれています。

領域選択  領域選択ボタン
拡大するグラフの部分を選択します。
ズームイン ズームイン・ボタン
グラフをズームインします。
ズームアウト ズームアウト・ボタン
グラフからズームアウトします。
ホーム ホーム・ボタン
表示を元のサイズと位置にリセットします。
グラフ・カラー バー・カラー・ボタン
表示するグラフの色を変更します。 この変更は、 現在アクティブになっている実行フロー・グラフにしか適用されません。  すべての実行フロー・グラフでグラフの色を変更するには、 「ウィンドウ (Window)」>「設定 (Preferences)」> 「プロファイルおよびロギング (Profiling and Logging)」> 「外観 (Appearance)」>「実行フロー・グラフ (Execution Flow Graph)」 の順に選択します。 

グラフ・カラーの選択ダイアログ
 
メニュー > 時間の表示 時間の表示のドロップダウン・メニューが表示されたフラグメント
グラフの時間の基本を選択します。  ロー時間 は、 プロファイル作成のオーバーヘッドを含め、アプリケーションの実行にかかる時間です。  補正時間 (デフォルト) は、アプリケーションにかかる時間から、プロファイル作成にかかる 時間を引いたものです。

グラフ上のコントロール

グラフの本体にもいくらかのコントロールがあります。マウスを ストライプの上に位置付けると、状況情報が表示されます (例: サンプルの状況表示行、下記参照)   

ビュー内の他の箇所をポイントすると、 スレッド名とポインターの縦位置に対応する時間が表示されます。

ポップアップ・コントロール

ポップアップ・コントロールは、以下のもので構成されます。

ビューの最新表示
プロファイルおよびロギング・ビューを更新します。
グラフ・カラー
「グラフ・カラー (Graph Colors)」ボタンと同じです。 
すべての繰り返しを検出
頻繁に呼び出されるメソッドを識別するために X を表示します。
すべての繰り返しを隠す
頻繁に呼び出されるメソッドで X の表示を隠します。
スレッド > すべてのスレッドを表示
選択されたリソースに所属するすべてのスレッドを表示します。
スレッド > すべてのスレッドを隠す
選択されたリソースに所属するすべてのスレッドを隠します。
スレッド > GC
ガーベッジ・コレクション・スレッドを表示します。
スレッド > スレッド名
名前付きスレッドを表示します。
ホーム
最初に開いたときの状態にグラフを戻します。
実行テーブルの表示
グラフではなく、テーブルに情報を表示します。
メソッド呼び出しの表示
同じ情報を表示しますが、さらに特定のメソッドの呼び出しメソッドも表示します。
ソースを開く
選択されたソース・コードの含まれた編集ビューを開きます。メソッド、 クラス、またはパッケージがワークベンチに入っている必要があります。

関連概念
プロファイル作成ツールの概説
プロファイル作成リソース

関連タスク
アプリケーションのプロファイルを作成する
パフォーマンスのボトルネックを表示する
メソッドの呼び出しと呼び出し側を表示する
プログラムの実行の段階を識別する
アクティブ・スレッドを識別する
リソース集中型メソッドを識別する
チュートリアル: Java プロセスからのプロファイル作成データを分析する

 

 
 

>