RowLayout は、ウィジェットを複数行にレイアウトしますが、 FillLayout よりも柔軟なレイアウトを行うことができます。type フィールドは、ウィジェットが水平行と垂直列のどちらに置かれるかを制御します。
オプションでウィジェットのラップ (wrap) が可能で、ウィジェットの表示に必要な数の行または列が作成されます。 また、レイアウトの各辺で構成可能なマージンが設定され、 レイアウト内のウィジェット間で構成可能なスペーシングが設定されます。 RowLayout を パック (pack) して、すべてのウィジェットを強制的に同じサイズにすることができます。 RowLayout の 位置調整 (justify) を行った場合、コンポジット内に 残っている余分なスペースがウィジェット間のマージンとして割り振られます。
RowLayout の各ウィジェットの 高さおよび幅は、setLayoutData(Object) を使用してウィジェット内で設定する RowData オブジェクトで 指定できます。
次の表に、RowLayout の属性の要約を示します。
属性 |
説明 |
---|---|
justify |
HORIZONTAL (1 行にレイアウト) と VERTICAL (1 列にレイアウト) のどちらかが可能です。 |
marginBottom | レイアウトの下部の端にそって置かれるピクセルの数を指定します。 |
marginLeft | レイアウトの左端にそって置かれるピクセルの数を指定します。 |
marginRight | レイアウトの右端にそって置かれるピクセルの数を指定します。 |
marginTop | レイアウトの上部の端にそって置かれるピクセルの数を指定します。 |
pack | すべてのウィジェットを強制的に同じサイズにするかどうかを指定します。 |
spacing | セルと隣接するセルとの間のピクセルの数を指定します。 |
type | HORIZONTAL (複数行にレイアウト) と VERTICAL (複数列にレイアウト) のどちらかが可能です。 |
wrap | 現在の行または列のスペースが不足している場合に、コントロールが次の行または列にラップされるかどうかを指定します。 |
次の表に、RowData の属性の要約を示します。
属性 |
説明 |
---|---|
width |
セルの幅をピクセル単位で指定します。 |
height | セルの高さをピクセル単位で指定します。 |