症状データベースを作成する
- 「ファイル (File)」>「新規 (New)」>「その他 (Other)」
>「症状データベース (Symptom Database)」の順に選択します。
ウィザードで、選択ページが開きます。
- 左パネルのリストから、「症状データベース (Symptom Database)」
を選択します。
- 右パネルから、症状データベースの表記を選択します。
- 「次へ (Next)」をクリックします。「症状データベース (Symptom Database)」ページが開きます。
- 「ロケーション (Location)」フィールドを使用して、
症状データベースを作成するディレクトリーを指定します。既存のディレクトリーをブラウズするか、
まったく新しいディレクトリーを指定することができます。存在しないディレクトリーを
指定する場合は、「完全なフォルダー構造の作成 (Create complete folder structure)」
チェック・ボックスを選択すると、指定した新規ディレクトリーの作成を確認するプロンプトが
表示されません。
- 「名前 (Name)」フィールドにデータベースの
名前を指定します。症状データベースは、.trcdbxmi という拡張子を持ちます。
- オプションで、「記述 (Description)」テキスト域に、
症状データベースの簡略説明を入力することができます。
- 「終了 (Finish)」をクリックします。症状データベースと関連したファイルが、
指定されたディレクトリーに作成されます。
注:
症状データベース・エディターを使用してトップレベルのノード (データベース) を削除することはできません。
データベースを削除するには、ナビゲーター・ビューでファイルを選択し、
そのポップアップ・メニューから「削除 (Delete)」を選択します。
関連概念
症状データベース
症状データベース・エディター
ログ・アナライザー
関連タスク
症状データベースをインポートする/使用する
症状データベースを編集する
症状データベースをエクスポートする
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2003. All Rights Reserved.