「パラメーター」ページ
「フィールドの自己カプセル化」リファクタリング・コマンドの「パラメーター」ページ
-
「Getter 名 (Getter name)」フィールドで、getter の名前を入力します。
-
「Setter 名 (Setter name)」フィールドで、setter の名前を入力します。
-
「新規メソッドをこの後に挿入 (Insert new method after)」コンボ・ボックスを使用して、
getter メソッドおよび/または setter メソッドの位置を指定します。
-
「アクセス修飾子」グループからラジオ・ボタンを 1 つ選択し、
新規メソッドの可視性を指定します。
-
フィールドが宣言されているクラスでは、読み取りアクセスおよび書き込みアクセスを直接行うことができ、
また getter および setter を使用できます。
-
getter および setter を使用するよう、これらすべてのアクセスをリファクタリングに変換させたい場合、「setter と getter の使用」ラジオ・ボタンを選択します。
-
フィールドが宣言されているクラスでの現行のフィールド・アクセスをリファクタリングに変更させたくない場合は、「フィールド参照の保持」ラジオ・ボタンを選択します。
- 「プレビュー」を押してプレビュー付きのリファクタリングを実行するか、「OK」を押してプレビューなしのリファクタリングを実行します。
関連トピック: