Java プログラムの実行

JDT デバッグ・コンポーネントは、ユーザーが現在 Java プロジェクト用に構成している VM インストール・システムを使用して、 Java プログラムを起動するための機能を備えています。  

コンパイル済み Java プログラムの起動

Java プロジェクトでコンパイルされた Java プログラムの実行は、Java プロジェクト用の適切な IVMRunner を 取得し、名前によってクラスを実行することで可能になります。 以下のコードの断片は、myJavaProject 内のクラス MyClass を起動する方法を示したものです。

   IVMInstall vmInstall = JavaRuntime.getVMInstall(myJavaProject);
   if (vmInstall == null)
      vmInstall = JavaRuntime.getDefaultVMInstall();
   if (vmInstall != null) {
      IVMRunner vmRunner = vmInstall.getVMRunner(ILaunchManager.RUN_MODE);
      if (vmRunner != null) {
         String[] classPath = null;
         try {
            classPath = JavaRuntime.computeDefaultRuntimeClassPath(myJavaProject);
         } catch (CoreException e) { }
         if (classPath != null) {
            VMRunnerConfiguration vmConfig =
               new VMRunnerConfiguration("MyClass", classPath);
            ILaunch launch = new Launch(null, ILaunchManager.RUN_MODE, null);
            vmRunner.run(vmConfig, launch, null);
         }
      }
   }

Java プログラムを起動するには、Java アプリケーション起動構成を作成して、それを起動する方法もあります。 以下のコードの断片は、myJavaProject 内のクラス MyClass を、簡単な起動構成を使用して起動する方法を示したものです。 デフォルトでは、結果として実行されるアプリケーションは、myJavaProject に関連付けられた JRE とクラスパスを使用します。

   ILaunchManager manager = DebugPlugin.getDefault().getLaunchManager();
   ILaunchConfigurationType type = manager.getLaunchConfigurationType(IJavaLaunchConfigurationConstants.ID_JAVA_APPLICATION);
   ILaunchConfigurationWorkingCopy wc = type.newInstance(null, "SampleConfig");
   wc.setAttribute(IJavaLaunchConfigurationConstants.ATTR_PROJECT_NAME, "myJavaProject");
   wc.setAttribute(IJavaLaunchConfigurationConstants.ATTR_MAIN_TYPE_NAME, "myClass");
   ILaunchConfiguration config = wc.doSave();	
   config.launch(ILaunchManager.RUN_MODE, null);

Copyright IBM Corporation and others 2000, 2003. All Rights Reserved.