マーカー・イメージ・プロバイダー

org.eclipse.ui.ide.markerImageProviders

3.0 (リリース 2.1 で org.eclipse.ui.markerImageProviders として追加)

markerImageProvider 拡張ポイントは、定義プラグインでマーカー・タイプのイメージを指定するためのポイントです。

<!ELEMENT extension (imageprovider*)>

<!ATTLIST extension

point CDATA #REQUIRED

id    CDATA #IMPLIED

name  CDATA #IMPLIED>


<!ELEMENT imageprovider EMPTY>

<!ATTLIST imageprovider

id         CDATA #REQUIRED

markertype CDATA #REQUIRED

icon       CDATA #IMPLIED

class      CDATA #IMPLIED>


マーカー・イメージ・プロバイダーの 2 つのフォームの例を以下に示します。 最初のフォームは、イメージが変更されず、直接宣言されるフォームです。 2 つ目のフォームでは、イメージは IMarkerImageProvider のインスタンスによって判別されなければなりません。

  

<extension point=

"org.eclipse.ui.ide.markerImageProviders"

>

<imageprovider markertype=

"org.eclipse.core.resources.taskmarker"

icon=

"taskicon.gif"

id=

"myPlugin.declarativeMarkerProvider"

>

</imageprovider>

<imageprovider markertype=

"org.eclipse.core.resources.problemmarker"

class=

"myPlugin.MyIMarkerImageProvider"

id=

"myPlugin.implementedMarkerProvider"

>

</imageprovider>

</extension>

[API 情報をここに入力してください。]

[システムに提供されたこの拡張ポイントの実装情報を入力してください。]