HelloWorld の概要部分へのコントリビュート

ここでは、非常に基本的な概要部分のコントリビュートして、 ワークベンチへのパーツ実装のコントリビュート、および ウェルカム・ページとしての表示に必要なステップを説明 します。以下の手順で実行します。

  1. org.eclipse.ui.intro 拡張ポイント を使用して、概要部分の実装を登録し、この概要部分を 製品にバインドする。
  2. org.eclipse.ui.intro.IIntroPart インターフェースを実装し、このクラスをクラス属性 として上記の拡張ポイントのコントリビューションで使用する。
  3. Eclipse ベースの製品を、正しい製品 ID を使用して実行する。

以下は、実行する必要がある org.eclipse.ui.intro 拡張ポイントの登録です。


<extension point="org.eclipse.ui.intro"> 
	<intro class="org.eclipse.ui.intro.HelloWorldIntroPart"            
		id="org.eclipse.ui.intro.examples.basic001_introId"            
		icon="some_icon.jpg"/>
	<introProductBinding
		introId="org.eclipse.ui.intro.HelloWorld_introId"          
		productId="org.eclipse.ui.intro.HelloWorld_product">       
	</introProductBinding>
</extension> 

intro 部分がワークベンチに登録されます。 この概要部分を実装するクラスは 、org.eclipse.ui.intro..HelloWorldIntroPart です。また、アイコンも概要部分に登録され、概要部分 のウィンドウの右上隅に表示されます。 introProductBinding のコントリビューションにより、 作成したばかりの概要部分が ID org.eclipse.ui.intro.HelloWorld_product を使用して製品にバインドされていることをワークベンチ に伝えます。開始時に、ワークベンチは現在の製品に バインドされている最初の概要を探し、この概要の コントリビューションで登録されたクラスをインスタンス化します。

2 番目のステップでは 、org.eclipse.ui.intro.IIntroPart インターフェースを実装します。ラベルを作成して、 親コンポジットの中央に配置するサンプル・コードを以下 に示します。このコードを使用して、実際に IntroPart を作成することができます。

public void createPartControl (Composite container) {         
		Composite outerContainer = new Composite(container, SWT.NONE);         
		GridLayout gridLayout = new GridLayout();         
		outerContainer.setLayout(gridLayout);         
		outerContainer.setBackground
			(outerContainer.getDisplay().getSystemColor(SWT.COLOR_TITLE_BACKGROUND_GRADIENT));         
		label = new Label(outerContainer, SWT.CENTER);         
		label.setText("WELCOME TO ECLIPSE");         
		GridData gd = new GridData(GridData.GRAB_HORIZONTAL | GridData.GRAB_VERTICAL);         
		gd.horizontalAlignment = GridData.CENTER;         
		gd.verticalAlignment = GridData.CENTER;
		label.setLayoutData(gd);         
		label.setBackground(outerContainer.getDisplay().
				getSystemColor(SWT.COLOR_TITLE_BACKGROUND_GRADIENT));     
			
		}

3 番目および最後のステップでは、正しい製品を 実行することを確認します。例えば、セルフ・ ホスティングの場合、ランタイム・ワークベンチの 起動構成を新規作成して、「プロダクトの実行」 オプションを選択し 、org.eclipse.ui.intro.HelloWorld_product をドロップダウンから選択します。
上記の HelloWorld サンプルを実行した結果は、以下の とおりです。

概要部分は、ウィンドウの全体を制御すること に注意してください。より工夫した概要部分を作成 して、ワークベンチと対話し、徐々に製品の機能を明らか にすることも可能です。