「問題」ビュー

ワークベンチでリソースを処理すると、さまざまなビルダーが、問題、エラー、または警告を「問題」ビューに自動的に記録します。 例えば、構文エラーを伴った Java ソース・ファイルを保管すると、これらのエラーが「問題」ビューに記録されます。 問題、エラー、または警告に対するアイコンをダブルクリックすると、関連したリソース用のエディターが開き、関係するコード行が示されます。  

2 つの警告を伴った「問題 」ビューの図

「問題」ビューの最初の列には、行項目のタイプを示すアイコンが表示されます。 項目を選択してファイルをエディターで開くと、問題のある行が強調表示されています。

「問題」ビューの行項目をフィルターして、特定のリソースまたはリソース・グループに関する警告およびエラーだけを表示することができます。

「フィルター」オプションの図

現行のパースペクティブに「問題」ビューを追加するには、「ウィンドウ」>「ビューの表示」>「その他」>「基本」>「問題」をクリックします。

関連概念
マーカー
ブックマーク
「タスク」ビュー

関連タスク
ビューを開く
ビューの移動と連結
問題の自動修正