「新規ソース・フォルダー」ウィザード

このウィザードは、Java プロジェクトの新規ソース・フォルダーを作成するために役立ちます。

新規ソース・フォルダーは、既存のソース・フォルダーまたは出力フォルダーでネストできないことに注意してください。 ネストする他のソース・フォルダーに除外フィルターを追加することを選択できます。 除外フィルターを追加しない場合は、ウィザードが、ネストするクラスパス・エントリーを新たに作成されたエントリーに置換することを提示します。 ウィザードはまた、出力ロケーションを変更することを提示します。

「新規ソース・フォルダー」オプション
オプション 説明 デフォルト
プロジェクト名 新規ソース・フォルダーを入れるプロジェクトを入力します。 有効なプロジェクト名を入力するか、または「参照」をクリックして ダイアログからプロジェクトを選択してください。 ウィザードが開始されたときに選択されたエレメントのプロジェクト。
フォルダー名 新規ソース・フォルダーのパスを入力します。 パスは、選択されたプロジェクトに対する相対パスです。 <空白>
ネストを解決するため、他のソース・フォルダーで除外フィルターを更新します。 ネストの問題を解決するため、既存のソース・フォルダーの除外フィルターを変更します。 例えば、ソース・フォルダー src が既に存在し、フォルダー src/inner が作成される場合、ソース・フォルダー src が、除外フィルター src/inner を持つよう更新されます。 オフ

関連概念

Java プロジェクト

関連タスク

Java エレメントの作成
新規ソース・フォルダーの作成

関連参照

ファイル・アクション