この設定ページで、タスク・タグを構成できます。 タグ・リストが空でなければ、Java ソース・コードのコメント内に対応するタグを見つけると、コンパイラーはタスク・マーカーを出します。 生成されるタスク・メッセージには、タグと、次の行セパレーターまたはコメントの終了までの範囲が含まれます。
ソース・コード内のタスク・タグを使用可能にする方法については、「コンパイラー」設定ページを参照してください。
アクション |
説明 |
---|---|
新規... |
新規タスク・タグを追加します。開いたダイアログで、新規タスク・タグの名前と優先順位を指定します。 |
除去 |
選択されたタスク・タグを除去します。 |
編集... |
選択したタスク・タグを編集することができます。開いたダイアログで、タスク・タグの名前または優先順位 (あるいはその両方) を編集します。 |
デフォルト |
現在選択されているタスク・タグを、デフォルトのタスク・タグに設定します。 デフォルトのタスク・タグは、「コード・テンプレート」設定ページで指定されているとおりにコード・テンプレートで使用されます。 デフォルトのタスク・タグは、太字フォントで表示されます。 |
タスク・タグの大/小文字の区別は、設定ページの下部で「タスク・タグ名の大文字小文字を区別」オプションを使用することで指定できます。